手動ターンテーブル T140-15(F)

昨年辺りに販売されていました、TOMIXの手動ターンテーブルが再販売になっています。以前は購入しようと少し考えましたが、値段を見て!見送って居りました。

 

通販サイト テックステーションにて「2018年イベント記念品キャンペーン」として、期間限定販売(7月8日迄)されています。(実際の購入サイトはタカラトミーモールです。)勿論大宮の実店舗では期間外でも普通に販売されているはずです。

 

※(新製品入荷情報)を見ると、やはり限定品との事。

 

限定品なのでまた売り切れてしまうかもしれませんし、前回の売れ行きを見て今回は大量生産したかもしれませんね。今回は売り切れ前に入手しておきました。

f:id:har_amc:20180630220445j:plain

 

 

手動なので、普通の大きさの旧品と同じで、どう動かそうか?と悩む事必至です。

f:id:har_amc:20180630220500j:plain

 

 

中心部分(茶色部分)は回転軸となっていますので、ステッピングモーターの軸を固定して、回してあげる事は可能です。

f:id:har_amc:20180630220514j:plainしかし、ポジション出しをどうするか?が相変わらず工夫が必要な所です。

 

チャレンジャーはいずこに?

 

 

 

車載カメラ、積めるかな?

AliExpressで、WiFiミニカメラを買ってみました。

 

届いた中身は、カメラユニット、バッテリー、USBケーブル、ACアダプタ、カードリーダーと説明書。

f:id:har_amc:20180628000053j:plain

 

 

カメラ部分の寸法は、8mm角で、制御基板は18mmx50mm程です。バッテリーケーブルとアンテナが出ています。

f:id:har_amc:20180627235513j:plain

 

 

HOゲージのキハ110は私も購入しました。カメラユニットは無理なく内蔵出来そうです。

f:id:har_amc:20180628000415j:plain

 

 

はなからあてにしていませんでしたが、バッテリーは入りません。入りそうなバッテリーの在庫が有った様な・・・。

f:id:har_amc:20180628000440j:plain

 

 

カメラ部分を運転台脇にあてがって見ると、丁度良い大きさです。

f:id:har_amc:20180627235537j:plain

f:id:har_amc:20180627235552j:plain

f:id:har_amc:20180627235604j:plain

 

 

これは、iPhoneWiFi接続したカメラの、画像(ハードコピー)です。

f:id:har_amc:20180627235626p:plain

一人で、手持ち撮影とハードコピーをしたので、ブレ気味でありんす。

 

電源は、DCC信号より5Vを作って供給すれば良いでしょうか?電源容量やノイズに問題が出ないと良いのですが。

 

 

 

 

 

 

ふるさと納税(壬生町)記念品追加。

こちら(壬生町)も、3種類追加されました。 

 

栃木県壬生町(TOMY)」

 

 

TOMIX N EF63形1.2次青2両+コンクリートアーチ橋2セット(25000)

 

f:id:har_amc:20180612202448j:plain

f:id:har_amc:20180612203338j:plain

 

 

 

 

TOMIX N N700-8000 九州新幹線 8両 室内灯装備(40000)

f:id:har_amc:20180612202608j:plain

f:id:har_amc:20180612203500j:plain

 こちらの8両全て室内灯付いています。

 

 

 

TOMIX N EF30電気機関車+24系25-0寝台特急彗星11両 (全12両)(55000)

f:id:har_amc:20180612202739j:plain

f:id:har_amc:20180612203017j:plain

こちらの客車11両にも、室内灯付いています。

 

 

 

 

ふるさと納税記念品追加!(鶴ヶ島市)

ふるさと納税の記念品が追加されています。

 埼玉県 鶴ヶ島市(KATO)

今回は3種2種のみです。 

 

 

D-13  Nゲージ[「レッドサンダー」の異名の如く駆巡る!EF510電気機関車展示セット](20000)

f:id:har_amc:20180611202409j:plain

 

 

D-14  Nゲージ[昭和の名車スペシャルカラーリング!EF58形電気機関車青大将色展示セット](20000)

f:id:har_amc:20180611202418j:plain

 

 

G-12  Nゲージ[洗練されたスタイルを持つSL(50000)

f:id:har_amc:20180612121427j:plain

 

 

見落とししまして・・・、3種でした。

 

 

 

 

スマイルコネクタZ その5 コネクタアダプタの製作

「スマイルコネクタZ」を提唱した手前、いつまでも”テキトー”な餡子を詰めさせているのは忍びないので、恒久対策を講じるべく鉄道模型市の時に某模型メーカーの方にコンタクトを取りました。

 

中国で製作をすれば安価に出来そうだとは安易に想像出来るのですが、何せ業者を知りませんのでどうしたものかと・・・。そこで、以前お店にお邪魔した事の有る、某メーカーの方を頼って 、製作の相談をしてみました。(得意の突撃です。) 

趣旨や形状を簡単に説明すると、快く引き受けて頂ける事になりました。

 

 

取り急ぎ、3面図を作成しデータを送ると、すぐさま3Dのデータが帰って来ました。

f:id:har_amc:20180508151128j:plain

作図通りのフォルムです。

 

 

問題無い様ですので、3Dプリンターでサンプルを出力して頂くことに。

f:id:har_amc:20180508151344p:plain

 

 

数日後、 UV硬化式?の3Dプリンターで出力したサンプルが届きました。

f:id:har_amc:20180508073053j:plain

 

 

ランナーから切り離しコネクタ内に挿入します。

f:id:har_amc:20180508073306j:plain

 

 

 アダプターのコンタクト間部分は厚さ1mmとしていますので、セットする際にコンタクトを変形させる事無く挿入出来ます。

f:id:har_amc:20180508073252j:plain

 

 問題無く基板を差し込むことが出来ます。

f:id:har_amc:20180508073209j:plain

 

 

寸法はOKです。先方の都合に合わせて製作して頂く事にします。

夏過ぎには入手出来そうな感じです。

 

 

 

 

スマステ基板、設計始めました。その16 改版基板試運転! 完成!!

改版した、スマステ基板に部品実装しました。

 

 左は初版の基板で6A DC/DC電源のみ、右が改版基板で1.5A LDO+3A DC/DCと2電源搭載です。

f:id:har_amc:20180602152237j:plain

 

 

裏面のジャンパーも無くなり、すっきりしました。

f:id:har_amc:20180602152253j:plainシルク位置も変更になっています。

 

 

スケッチ書き換えた部分も元に戻して(元々と同じに)書き込みしました。

f:id:har_amc:20180602152305j:plain

 

4月末の時点で、作業中にUARTケーブルの1本が断線したのですが、予備のケーブルの調子が悪く何らかの要因でWindowsシステムに不具合が生じた様です。一度初期化(購入時の状態に)しましたが、改善せず。デバイスドライバーを削除(COM1)し再認識(COM3)させたが改善せず。ケーブルを交換したらなんとも無かった様に動く様になりました。

 

シリアル不調の原因は、UARTケーブルの不良から来ていると思われます。(はっきりと原因が特定できていませんが。)

 現状、ケーブル製作に難有りですが、慣れれば上手くなるかも知れませんね。

 

 ようやく基板は完成です。

 

レイアウトボードと・・・。

今週は、停滞しておりまして基板等には触っていません。

 

本日、ようやく一仕事しました。

 日中は暑かったのですが、庭先でレイアウトボードの製作をしました。

f:id:har_amc:20180527184542j:plain

45度カットの突合せは、面倒なのでやめました。

 

 

600x450のボードを1枚だけ作りました。

f:id:har_amc:20180527184638j:plain

 

 

デモ用レイアウトを作った時に、大量に余った?60度のカーブレール等(R177、R140、R103)と、140・70の直線レールを使って配置してみるとこんな感じです。

普通のオーバルで良いのですが、70レールが丁度良く有ったので追加すると・・・、60度のみなのでこんな形に。

f:id:har_amc:20180527185159j:plain

ちょっとした試運転には使えそうです。ですが、ちょっとなら「見るだけ君」で良くないか・・・?

 

 

 

夕方、日が翳ってきた頃を見計らって、幕張まで自転車で(リハビリに)出かけると、サイクリングロードが迂回させられていました。何でかと言うと・・・。

 

今日は、エアレースの決勝戦だそうです。

室屋さん、3連覇ならず残念です。