Desktop Station 「Webアプリサーバー」を試す。その2      <Connectify Hotspot 2016編>

展示会や走行会等にDSシステムを持ち運ぶ際に、極力荷物を少なくするには、機能を凝縮させてあげる事が必要と考えます。昨今のスマートフォン時全盛時代に、「出先でPCを無線LANでインターネットに繋げなければ成らない場面はそうそう無い」と考えると、サーバPC内臓の無線LANをアクセスポイントにして、クライアントのルーティング(DHCP)機能を持たせてあげれば、無線ルータを持ち運ぶ必要は無くなる訳です。

そこで、何かフリーソフトが無いか探してみると、「Connectify Hotspot 2016」と言うソフトを見つけました。
今回は、可搬性を考慮しWindows Tablet PCの「Miix28」をサーバ機に設定していきます。インストール終了−再起動を経て、ショートカットより「Connectify Hotspot 2016」を立ち上げ、「Setteings」のタブで「Wi-Fi Hotspot」の設定をしていきます。

1.Internet to Shareは「No Internet Sharing」:インターネット接続(有線LAN接続等)をシェアしない設定とする。
2.Network Accessは「Routed」:DHCP機能を使い、ルータとして機能させる。
3.Hotspot Nameは任意のSSIDを設定する。但しFree版は「Connectify-」は固定で、その後に任意文字を入力します。
4.Passwordは任意の文字を設定します。今回は例として「dcc12345」を入力しています。
難しい設定?はこれだけです。


5.後は「Start Hotspot」ボタンをクリックすると・・・

要は、インターネットを共有して無いけど大丈夫?と質問してくるが、そのまま「OK」をクリック!サーバの無線LANルーティング開始です。


クライアントの無線LAN設定より、先程設定したSSIDを探しパスワードを入力すると、あっさりとリンクします。

ここでは、試運転に使ったiPhone5SiPad WiFi(初代)が、「Clients」のタブに表示されています。あとは各所「Desktop Station Software」の設定をしてあげる事で問題無く使用出来ます。


ここで、皆様からの「せっかくタブレットPCで設定しているのに、DSmainR5とケーブル繋いだままで使うんですか?」との質問にはこう答えます。

安心してください、「BT使うんですよ!!」と。

現在、DSmainR5用の外付けBTオプションを持ち合わせていないので、DSmainR4+BTオプションでの試運転風景がこちら。下がサーバとなるMiix28、上側がクライアントのiPad WiFi(初代)及びiPhone5Sです。当然ですが、DSmainR4+BTとMiix28はペアリングして有ります。

WiFi+BT」これで、制御系と操作系を完全分離する事が可能となりました。運転会等でどこからでも(まあ電波に限界は有りますが)操作する事が出来る様になりました。(うちでは、無線LANルータよりも動作が安定している・・・。)

せっかく、小型の無線LANルータを買ったのに・・・、多分持ち歩くんだろうな・・・、結局荷物減らない・・・。


Windows7が持っているSoftAP機能も試して見たのですが、有線LANを繋いでおかないとルーティングしてくれない様でした。(正確には、無線側のルーティングはしており、しっかりとリンクは確立していますが、DSソフトウエアの情報を無線側に送信はしていない状態です。)正常に動作しない様です。基本的に、有線側のデータを無線側のAPに割り振る機能であるので、「有線側のIPアドレスDHCPにより割り振られない事には無線側にデータを渡す事が出来ない」と言う事では無いかと考察する。有線側を固定IPにした場合も試してみる事が必要ですね。



追記 2017.09

うまく接続できない場合は、ファイアーウォールの設定も確認してみてください。


追記 2017.10

WiFiアダプタの種類によっては、ソフトAPに対応・非対応が有るようです。