常設レイアウトへの道 その5

まだまだやる事は沢山ありますが、だんだんペースが落ちて来た様な、来ない様な・・・。

4日は、田舎へ帰ったので作業はお休みでしたが、1日休むと途端に復帰するのが難しくなりますね。

 

5日・6日は棚周りとレイアウト敷地板を切り出していました。

奥側の棚は、拘り無くベニヤ板で作りました。こちらは、レイアウト置き場にするか、荷物スペースとなります。

f:id:har_amc:20190506221159j:plain

現状は、物置です 。

 

 

中央操作室のカウンター集成材は着色の後、ニスを塗って仕上げました。

f:id:har_amc:20190506221131j:plain

 

 

パイン集成材も使ってボックスを作り、レイアウト下スペースにビルトイン。

f:id:har_amc:20190506221230j:plain

 

 

直ぐ脇の天井裏に、ブースターや分配器が有るので、アンテナ線も引いてきました。仮配線での受信確認OKです。コンセントと一緒にボックス内に設置します。無線LANで良いと思うのでので、LANケーブルは引きませんでした。

f:id:har_amc:20190506221304j:plain

そう言えば、線路用電線は・・・、まあ後でも 配線できるので良しとしましょう。

 

 

柱が有るので、3x6(サブロク)板は半分に切らないと配置出来ません。

建物の曲がり・傾きによる誤差、更に柱や梁の切り込みも有って、場所毎に加工して貼り付けていかないとなりませんので、非常に効率が悪いのです。

f:id:har_amc:20190506221322j:plain天井は未だに虫食い状態です。

 

 

 切り出した、レイアウト用棚板が上に一部重なって置いて有りますが、これから柱部分の切り欠きを入れて配置していきます。

f:id:har_amc:20190506221337j:plain

 

 

 まだまだ時間が掛かります。とてもゴールデンウィークの10日では終わりませんでした。

後は細かい所が多いので、ぼちぼち進めます。完成は何時になるだろうか。