ちょっと東京(浅草・秋葉)へお出かけ。

今日は、久しぶりに東京さ行って来ました。

 

久しぶりに、ロクハンのページを覗いたら、栃木本社等の浸水被災品を販売しているとの事でしたので、秋葉ついでに(どちらがついでか?)どんな物が有るか?ちょこっと見に行ってきました。

f:id:har_amc:20191214234407j:plain

少々出遅れ気味なのと、小出しにしている為か?数はあまり多くはなく車両のみ。応援の為?いくつか購入してきました。

 

 

とりあえずは、一番見栄えの酷かったこれ。ロクハン未確認!ビニール袋に入ったまま、少々湿度の高かった物でした。

f:id:har_amc:20191214233647j:plain

帰宅までに結構乾いた様で、ケースには紙が貼りついていましたが、すぐに剥がせました。

 

 

中を見ると、右側2センチ程が水没していた模様。紙の類は概ね水が染み込んでしっとり濡れていました。

f:id:har_amc:20191214232642j:plain

 

 

先頭車(後)は、ビニール袋の入り口方向が上側だった為、こちらは無傷(浸水無し)でした。

f:id:har_amc:20191214233105j:plain

 

 

先頭車(前:中)には少々錆が出ています。台車固定ビスが錆びています。

f:id:har_amc:20191214232720j:plain

動力車は、鉄ビスを使っていない為、錆の発生は見られませんでした。

 

 

先ずは動力車の手入れを。各所ばらして、水滴を丁寧に拭き取っていきます。

f:id:har_amc:20191214233328j:plain

丁寧に掃除したら、摺動部にはKATOのユニクリーンオイルを塗布しておきます。

 

 

先頭車もばらして、水滴を拭き取りします。

f:id:har_amc:20191214234042j:plain

 

 

先頭車、動力車共に試運転をして、復旧しました。

f:id:har_amc:20191214234137j:plain

動力車は、片側少々音が大きい様な気がしますが、概ねOKとします。 

 

 

その他、台紙や取説が濡れて取り除かれた、DE10とキハ52(T車)の2両を購入。

f:id:har_amc:20191214233919j:plain

DE10は、西武鉄道の「大樹」(DCC化済C11)のお供にと思いまして。

これは、DCC化出来るのかな?

 

 

 そしてキハ52は・・・、1両買ったのに何故か2両。

f:id:har_amc:20191214234252j:plainライトユニットの無い動力車(M車)がございまして。そこに運良く(T車)が嫁いで来ました。(M車は某雑誌の付録の物です。)

 

 

片方取り外して、動力車に取り付けます。

f:id:har_amc:20191214234204j:plain

これで、懸案のライト無し問題は解決しました。

 

 

DE10も動作に問題無し。今日の収穫を並べて・・・、500系新幹線とDE10のサイズ感・・・。

f:id:har_amc:20191215001432j:plain

並べると、やっぱり新幹線って、大きいんだなと思いました。(スケール通りと仮定。)


ロクハンショールームから秋葉まで、ゆっくり歩いて移動。今日は陽気が良かったので、上着を脱いでバッグにしまう程でした。帰りも、上野まで歩いて帰路につきました。


秋月でパーツを買って来たので、暫くロフトにこもるとするかな。