「スマイルステーション」によるデモンストレーション考察

只今実家に帰省中ですが、いろいろ持参して宿題をこなしています。

 

Bトレインの動力ユニット改造が手軽に出来たので、京急の「青い空電車」を組み立てる事に。

 

家を出る間際に、動力ユニットとDSdecR3・コンデンサを部組し、試運転してから持って来ました。 

f:id:har_amc:20170505224854j:plain

 台車が違うのは、考えない事にします。

 

 

動力車に使う部品は、ほぼこれだけ。(あと黒い部品が2個いります。)基板もコンデンサも、絶縁する事無くそのまま搭載してます。

f:id:har_amc:20170505224929j:plain

KATOが特別企画品で「ブルースカイトレイン」を出しますが、パンタグラフのみAssyパーツ(14202-1F 京急2147 パンタグラフ)で再生産されるはず。はよ頼まねば。

 

 

R150+R183の複線レールに、それぞれ1編成を走らせます。外の騒音(蛙のうた)や走行音が大きいです。

部屋が暗いので、映像も暗め?です。(どちらかと言うと、画面が明るいのですね。)

 

 

とりあえず、このセットで「ワイヤレスオペレーション」のデモンストレーションは出来そうです。

f:id:har_amc:20170505225053j:plain

スマイルステーション(タッチ操作)+Miix28(タブレットPC)で1編成、お客様持参のスマホタブレットで1編成、WEBアプリを実際に使って頂く事が出来ます。