ボックス組み立て

順番は前後しますが、ボックスの下加工と組み立てをUPしておかないといけませんね。

MDFの切り出しは、ホームセンターでやって貰いましたので、開口作業・トリマー掛けと、爪付きナットの取り付け及び、組み立てです。

・バッフル加工

バッフル加工ですが、自在錐で開口の後、トリマを使いダクト開口の面取りとユニット後面のエアーフロー対策用ザグリ加工を施しました。
写真は、トリマー掛けが終わった所です。


ボックスの組み立ては、2段階に分けて行いました。
・1段階は上下左右と後面の5面を一度に組立しますが、ボンド選択を間違ったか?5分程度で固定されてしまい、5枚の板を調整しながら組み立てるのはギリギリの時間でした。指で触ると判る程度ですが多少の目違いができてしましました。ボンドは、コニシの速乾程度が使い易かったかなと思います。

次回より、裏板を1枚余分に用意し、バッフル面側(写真の開口部)にはめ込めばもう少し組み立て精度を上げられそうです。


・2段階目はバッフル面の取り付けですが、こちらももう1本クランプを使用(バッフル上下方向)しておけば、目違いを防げたと思います。