常設レイアウトへの道 その2

休みに入って3日経ちましたが、意外と進んでいません。

先週の土日の作業で腰を痛めて1週間休止していたためです。(ぎっくり腰ではなく、疲労だと思います。年を取ったと感じます。)

 

その間は、照明器具の手配や器具配置に悩んでおりましたが、おおむね決まりました。

 

 

スマホにつけるレンズが有った事を思い出したので、取り付けて撮影してみました。

※広角レンズと言うより魚眼レンズですね。(ちょっと気持ち悪いかも。)

 

入り口から上を見上げています。

f:id:har_amc:20190429223705j:plain

 

 

4畳分の天井を撤去し、3畳分の作業スペースを確保しています。(入り口に1畳)

昨日の涼しい外気温でも、太陽光に照らされた瓦屋根はほんのり遠赤外線を放射しておりまして、暑さ対策の為に作業床部分の上部は既に断熱材を入れています。

f:id:har_amc:20190429223345j:plain屋根勾配の為多少狭くなるので、レイアウトの最大サイズは、左右方向(短辺)が2.2m、上下方向(長辺)が4m程度になりそうです。ドーナツ中央部分の約1.5畳が操作スペースとなります。天井高さは135cm位確保出来ました。

 

反対側からの眺めです。

f:id:har_amc:20190429223416j:plain

右手・向こう側は90cm、左手側・後ろ側は45cm位の奥行きを確保したいと思っています。小屋組みをばらす訳にいきませんので、インコース側に柱が5本ばかり表しとなります。(こればかりはどうにもなりません。)

 

左手のライトの高さに1周ドーナツ型レイアウトを設置しますが、左手レイアウト下と天井上の間のスペース(断熱材の無い部分)に、コマンドステーションなどを設置する棚を設ける予定です。

 

 

そして、今日はちょっと息抜きに浅草まで出掛けてきました。

35年前位(中学生頃)に購入したスハ44系特急「つばめ」編成「C62やスハ44、マシ35、マイテ49」、最近購入した「スハニ35」に組み合わせる為に、1両も持っていなかった「スロ60」をまとめ買いしてきました。

f:id:har_amc:20190429231318j:plain

その他、インサートアダプタ製作でお世話になったメーカーの方と、今後の製品についての話をいろいろしてきました。

 

 

 

また、明日からも天井裏に篭ります。