ミント缶(改)「ミント缶ポイントコントローラー」

ミント缶コントローラーのボタンを、「ぱっかーん」としなくても操作出来る様に改造しました。相変わらず、適当な穴あけです。

ついでと言っては何ですが(どちらがついでなのか?)、やあさん様に相談の上、ミント缶コントローラーのスケッチを、ポイント(アクセサリ)コントロール仕様に変更して頂きました。少々修正が必要でしたが、何とか使用できる様になりました。何でそんな事を?とお思いの方が多数かと・・・。スマイルラインのポイント切換えにDSmainR4を使うのも勿体無いと言う事で、ミント缶を使う事にしようと思ったのです。(その他今後の構想の実験も兼ねてやってます。)


今回のテストは、ミント缶ポイントコントローラによる、TOMIXポイント6台の切換えです。「昇圧版ポイント用デコーダ2(2系列)」及び「ノーマルDSdecR1」x4台(4系列)の動作試験です。これでDSdecR1の在庫無くなりました。


とりあえず12VのACアダプタを繋いでのテストですが、やはり昇圧版(15V)の方が作動音が大きく、きっちり切換えしてくれていそうです。(右側から1-6です。)

16VのACアダプタに替えてみるか!と思いきや・・・、良く見るとDSdecR1は12Vまででは無いですか!!


でも、少しでも「電圧上げたい!」と、くそ重たいトランス式の安定化電源持ち出して来ました。

ボリューム中立位置まで上げてみました。大凡13.5V程度(本体電圧計読み)でしょうか。この電圧なら動きに問題は無さそうです。
「DSdecR1」今回の短時間テストでは壊れていません。でも過熱はしているんだろうな?!


※スマイルラインは、ポイント2つだけなので、。「昇圧版ポイント用デコーダ2」で運用する事で良しとしましょう。
ただ、手元に有る大量のTOMIX(3線式)ポイントは、どう生かそうか?電圧問題は未だ解決を見ていません。