リピータ

「Smile BiDi-Repeater 8A」と「8A DC/DCコンバータ」の組み合わせ試験

だいぶ時間が掛かりましたが、ようやく「Smile BiDi-Repeater 8A」と「8A DC/DCコンバータ」の組み合わせ試験をしました。 「8A DC/DCコンバータ」の単独試験は飛ばして、組み合わせの負荷試験を行いました。 室内温度は26度程で、試験をしています。 電子負…

「Smile BiDi-Repeater Mini」LCDオプション基板

「Smile BiDi-Repeater Mini」のLCD基板を設計しました。 片持ち(キャンティレバー)の基板ですが、搭載部品が少なく軽いので強度的には問題無いと思います。(t=1.2で製作します。) LCDはバックライトの有無どちらにも対応しています。 「Smile BiDi-Repeat…

「Smile BiDi-Repeater 8A」、「Smile BiDi-Repeater Mini」を組み立てる その3

「Smile BiDi-Repeater 8A」、「Smile BiDi-Repeater Mini」及び「突入電流防止基板」の評価機を一気(一度)に組み立てしました。 一気にとは言ったものの、延べ4晩掛かりました。共通部品が多いので一斉に組み立てしたのですが、これは正解だったのか? …

「Smile BiDi-Repeater 8A」、「Smile BiDi-Repeater Mini」を組み立てる その2

「Smile BiDi-Repeater 8A」、「Smile BiDi-Repeater Mini」の続報です。 スケッチの修正も済んで、リレーが意図通りに動く様になりました。 大変窮屈では有りますが、アクリルケース内に収める為に、FANは2510タイプを取り寄せました。全体の風量は大分落ち…

「Smile BiDi-Repeater 8A」、「Smile BiDi-Repeater Mini」を組み立てる

今回頼んだ基板の中で最初にやるべき物だと思いますが、最後になってしまいましたね。 残った2枚の基板、「Smile BiDi-Repeater 8A」、「Smile BiDi-Repeater Mini」を同時に組み立てました。 「Smile BiDi-Repeater 8A」のスケッチですが、今回の基板で一部…

「Smile BiDi-Repeater」の改版基板とか。その4

「Smile BiDi-Repeater」の改版基板の発注前に、一部変更した回路(プルアップ周り)が上手く動くのか、基板を改造して試しました。 結果は良好でしたので、恐らく最終の変更となる基板データを作成しました。 RUN-LEDを右側へ移動し、モータードライバーとL…

「Smile BiDi-Repeater」のテスト その4

なごでんさんに製作していただいた、突入電流対策用基板ですが、少しの試験で効果を確認出来たため、さっさと基板を修正していました。しかし、突入電流緩和用のサーミスタをもう少し観察してみる必要性を感じましたので試験しています。 製作して頂いた基板…

「Smile BiDi-Repeater」の改版基板とか。その3

昨日の続きをやっています。資料を確認しがらも、2時間程で出来ました。 高電圧対応回路を積む為に、LDO(7812)を見繕ったところ、コイルの電流が40mA以下と言う事で、SMDタイプの100mA(ドロップ1.7V)を選択しました。と言う事で、入力15V以上で使用する事に…

「Smile BiDi-Repeater」の改版基板とか。その2

とりあえず「Smile BiDi-Repeater」の動作に目星がついたつもりでいましたが、相変わらずある条件についての突入電流には弱いままでした。 私の力ではどうしようも無いので、各所の知恵を借りまして、外付けの回路で対策を試みる事にしました。 起動時には、…

「Smile BiDi-Repeater」の改版基板とか。

とりあえず「Smile BiDi-Repeater」の動作に目星がついたので、基板改版に取り掛かろう!と言いつつ、試験する前から既に出来ていたので発表するだけです。 基本的に、DCジャックを少々移動してネジ式ターミナル(P8)を追加した事と、LDOもちょこっと内側に移…

「Smile BiDi-Repeater」のテスト その3

前回の宿題「Smile BiDi-Repeater」の突入電流対策について、探っていきます。 モータードライバーを起動し、負荷側のコンデンサに充電していく途中で、突入電流によりモータードライバーが「OC」と判定して動作を中止する訳ですが、コンデンサがある程度の…

「Smile BiDi-Repeater」のテスト その2 ”8A達成!”

「Smile BiDi-Repeater」のテストに戻っています。 12V-10AのACアダプターが届きましたので、負荷試験の続きを進めます。 今回のテスト風景です。ファンが散歩に出かけてしまうので、マスキングテープで斜めに拘束しています。4020サイズで結構な風量と騒音…

「Smile”Stack” BiDi-Repeater」のテスト

「Smile BiDi-Repeater」は次のテストの為のスケッチの修正を依頼していますので、先に「Smile”Stack” BiDi-Repeater」のテストをしていきます。 前回同様に電子負荷を繋いで、TB6643KQの出力テストをします。DCファンは制御回路がまだ動きませんので、「Smi…

DCC電子工作連合・冬の運転会

28日は、DCC電子工作連合の冬の運転会に行って来ました。 運転会とは言うものの、各々が成果物を持ち寄り、デモや耐久試験等を行い討論する場となっています。 今回写真を殆ど撮っていなかったので、やった事をこの一枚でさらっと説明する事にします。 大ま…

「DCCリピーター」その6 機能追加検証

リピーターの試作と動作確認を通して、実用的な部分の機能不足に気が付きました。 DC電源入力を2系統設けていますが、現状電圧表示は片方(Ach:左側分)のみです。 両方の電圧を表示させる為には、EDC回路を増設しなければなりません。回路図を良く眺めて、…

「DCCリピーター」その5 追加機能実装 その2

今日は、「リピーターモード」の確認に引き続き、「コマンドステーション」モードの動作確認もしています。 先ずは、DSoneR3のスケッチを開いて、リピーター同様にピン設定を変更します。 ”PinMode”を”A7”から”A1”に変更しました。 こちらも同様に、”EDC”の…

「DCCリピーター」その4 追加機能実装

リピーターの基板には、Atmega328P-PUやLCD/OLEDのパターンを設けてあります。これは何に使うかと申しますと、コマンドステーション等としても使える様に考えてあります。 全ての部品を実装して、動作確認をしていきます。一部パターンカットとストラップを…

「DCCリピーター」その3

しばらく音沙汰の無かった「DCCリピーター」ですが、密かに試作まで漕ぎ着けました。 とりあえず、本命のリピーター機能のみ動く様にして有ります。 こちらは、スマステESで撮影です。 レイアウトの方は、「S88-N MAG」の動作に問題が有り、右往左往している…

「DCCリピーター」その2

「DCCリピーター」の設計中では有りますが、途中の経過をちょこっとお見せしたいと思います。 ケースは、こいつにしてみようと計画。中華ケースですがルーター用に設えたケースの様です。 外形は120x120とほど良いサイズなのですが、基板のサイズが100x100で…

「DCCリピーター」

今回は、「DCCリピーター」の提案です。 スマステと同時進行になりますが、「スマイルリピーター」なる物を計画しておりますす。 それはいったい何なんだ?と思われると思いますので、以下に解説をしていきます。 1.ブースター DCCブースターと言いますと…