続・ふるさと納税記念品

11月1日頃だと踏んでいましたが、22日に急遽追加となっていました。
埼玉県 鶴ヶ島市 (KATO)

今回は、Nゲージ6種類、HOが2種類。



●B-48 Nゲージ [昭和の花形電気機関車 EF58形展示セット](10000円)


●C-09 Nゲージ[鉄道史に欠かせない最強の蒸気機関車! C62山陽形展示セット](20000円)

●D-10 Nゲージ[クール&スマートに東日本を駆け巡る キハ110系 ホーム付運転セット](30000円)

表記によると、キハ110(M)+110(T)の2両セットではないかと思います。※111+112編成は「●B‐34 Nゲージ[軽快なキハ110系ディーゼル車2両展示セット](10000円:現在品切れ)でした。



●E-06 Nゲージ[三社直通運転!千代田線16000系 運転セット室内灯付!](50000円)


●F-05 Nゲージ[加賀100万石の城下町「金沢」へ W7系北陸新幹線フル編成運転セット](70000円)


●F-06 HOゲージ[EF58 ブルートレイン 大迫力のHOゲージ運転セット](70000円)


●G-05 Nゲージ[高度経済成長を牽引!115系・101系すれ違い運転セット](100000円)


●S-04 HOゲージ[こだわりのディティールをご覧あれ!音も楽しむ蒸気機関車 C56サウンド運転セット](150000円)



※なお、以下記念品につきましてはパートナー企業の都合により、10月31日をもちまして取扱終了となります。
【B−39】Nゲージ [私鉄最大級!西武鉄道E851形電気機関車 展示セット]
【E−02】Nゲージ[時速130kmで快走!房総特急255系 運転セット]
【E−03】Nゲージ[小田急ロマンスカー 初代展望車NSE 運転セット]
【F−02】Nゲージ[日本一の高密度運転!地下鉄丸ノ内線02系 2列車 同時(複線)運転セット]
【G−01】Nゲージ[E233系新型通勤電車すれ違い運転セット]
【S−01】Nゲージ[特製ミニジオラマ 夏のアルプス仕様 アクリルケース付き!]※工場見学の特典付き!

との事、お急ぎください!




追記

11月8日に追加になっていました。
●S-05 Nゲージ[サンタが空を駆ける!ハッピーメリークリスマス ジオラマ](500000)


ふるさと納税の記念品追加

今朝、記念品が更新されました。
埼玉県 鶴ヶ島市 (KATO)


今回は、Nゲージ8種類、HO1種類、Nゲージレイアウト1種類。


●B-44Nゲージ [JR貨物カラーをまとったEF65機関車 展示セット](10000円)


●D-08Nゲージ[関西アーバンネットワークの主力通勤電車 321系運転セット](30000円)


●D-09Nゲージ[西武イエローはここから始まった 101系運転セット](30000円)


●E-04Nゲージ[昭和の最新技術の結晶 営団地下鉄6000系運転セット](30000円)


●E-05HOゲージ[迫力のHOゲージをコンパクトに楽しもうセット](50000円)

またもや、EF510 カシオペアです。



●F-03Nゲージ[都心の大動脈をフォローする JR南武線すれ違い運転セット](70000円)


●F-04Nゲージ[修学旅行で大活躍!155系電車 12両フル編成運転セット](70000円)


●G-03Nゲージ[音と光が楽しめる京急2100形スペシャル運転セット](100000円)


●G-04Nゲージ[新幹線でみちのくへの旅路 すれ違い運転セット](100000円)


●S-03Nゲージ[特製ミニジオラマ 紅葉の里山仕様 アクリルケース付き!]※工場見学の特典付き! (200000円)

北の大地へ その2

その2、続けます。

11日朝、旭川駅から出発です。


富良野駅で記念撮影。

すんなり、通過です。その後、札幌コムモデルに立ち寄り。先を急ぎます。


小樽駅で記念撮影。昨年息子は、ここでUターンしました。

こちらも通過のみで、積丹半島を目指します。


息子が昨年来られなかった、神威岬での夕日を堪能。ですが・・・

日の入り時刻は、6時46分。入口のゲートが、7時に閉鎖される為、撮影後は駐車場までダッシュです。息子は余裕で走っていましたが・・・、きつい事なんのって。


翌朝(12日)は、私の竹馬の友を訪ねて、八雲を目指します。
ニセコ駅で。


ようやく、八雲駅に到着。数年ぶりの再会です。2時間程度でしたが昼食を食べ談笑。

フェリー乗船時刻も迫り、苫小牧へ急ぎます。


苫小牧に無事到着。帰途につきます。

ダンガン」に乗っての、1週間の「弾丸ツアー」でした。


13日、船上の日の出。

一週間、オール晴れで非常にラッキーな旅でした。


大変、くたびれましたが良い経験になりました。


追記

予約しておいた、鉄コレ「JRキハ54 500番台 留萌本線」、近所のジョーシンが閉店してしまった為、帰りがけに流山のジョーシンまで引取りに行きました。(国道6号の渋滞がひどく辟易しました。お盆に通ってはいけませんね。)

北の大地へ

今夏は、昨年息子(当時中2)が決行した「33日間、北海道自転車一人旅」に感化され、息子をガイドに従えて、息子の歩んだ道を確認しに来ています。
(東京では、DCC電子工作連合の皆様が「メイカーフェア東京2016」に出展中では御座いましたが、出席出来ず申し訳御座いません。)



簡単では有りますが、道筋を追って紹介していきます。(殆ど、鉄道絡みが中心です。)

8月5日夕方、苫小牧よりフェリーに乗船。


8月6日早朝、船上の日の出。波は殆ど無く船酔いする事無く無事に苫小牧に到着できました。


8月6日夕方、苫小牧に到着し急いで襟裳岬を目指します。苫小牧で少々時間を取られたため、日没20分前に到着。何とか夕日を拝むことが出来ました。


8月7日早朝、幸福駅に到着、早すぎて売店開かず切符は諦めます。


8月7日愛国駅 こちらも、同様です。


8月7日朝、帯広駅に到着。前日苫小牧で予約しておいた、息子のiPhoneの修理を行いました。また昨年お世話になったライダーハウスにも訪問しました。


昼頃、釧路に到着。


その後、厚岸に立ち寄り、昨年お世話になった漁師さん宅を訪問しました。

この日は、納沙布岬の鈴木食堂・ライダーハウス脇にテントを張って床に就きました。


8月8日朝、東根室で運良く「花咲線:キハ54」に遭遇。


その後、根室駅に移動。


羅臼、知床、摩周湖を経て、計呂地のライダーハウスに宿泊。この日はバッテリートラブルで瀕死の状態での到着となりました。(写真は9日朝撮影)


8月9日、計呂地より7km程進んだ所で自動車整備工場にピットインし、携行していたファンベルトに交換し、旅を続けます。

稚内まで移動しました。



稚内北防波堤ドーム。

ここにも、鉄道の歴史が有りました。


ノシャップ岬での夕日。

昨年お世話になった方々を訪問して一日を終えました。



8月10日、今年12月での廃線が決まった、留萌−増毛区間に乗車する為、留萌駅に到着。


出発時間まで1時間有る為、増毛までドライブしてきました。


増毛に向かう車内の様子。結構乗っていますね。


増毛駅で出発を待つ、「キハ54」。


自宅の最寄駅は「京成大和田駅」ですが、こちらは「JR大和田駅」です。

その後、帯広まで移動して宿泊です。

DSdecR1で「TOMIX TCS電動ターンテーブルN」を(簡易的に)動かす!!

数か月間にわたって、車をレストアしていたので電車関連が疎かになっておりましたが、無事に車検も取れ乗り換え出来ましたので、ぼちぼち復帰して行こうと思います。



先ずは、皆さんが手を付けていない分野の「DS機器の応用編」としてやっておかなければならない?「ターンテーブル」の動作にチャレンジしてみる事にしました。

手元にはTOMIXの旧式「電動ターンテーブルセレクタは緑色)」と「TCS電動ターンテーブルN」がありますが、WEB上で検索すると旧式及びKATOのターンテーブルについては、押切り動作に近い感覚でコントロールするらしく、私の技量では難しそうです。
一方、「TCS電動ターンテーブルN及びⅡ」に関しては、プッシュボタン押下で自己保持し停止位置まで動作する様ですので、何とかなりそうです。


セレクターの左・右ポジションボタンで次の停止位置まで回転します。


開封後、動作確認もせずに切開しました。あわてて動作確認してみると、開封状態そのままでは満足に動かず、接点部分のメンテナンスやレールブロック・サブブロックの取り付け調整が必要でした。


TOMIXの旧型ポイントに使った、DSdecR1(アクセサリデコーダ3極仕様)を使い、秋月の「12V小型リレー」を挿んで(A接点使用)、ポジションボタンに接続します。

スイッチ脇のコンデンサは、チャタリング防止用でしょうか?


動作確認は、以前改造した「ミント缶ポイントコントローラ」を使用して行います。
当然ながら、純正ファームウエアでも対応可能です。


試運転の状況です。(コントローラの応答時間の影響でしょうか?余り早く押すとボタンの空振りが有ります。)

TCS電源とセレクターを使うので、DCC機器とは言えないかもしれませんが、ポジションボタン代わりに、リレーでワンショット導通させる事で、動作させる事が出来ました。
フィーダーに関しては、DCC信号を接続する事が必要ですが、極性反転は・・・?。接続はどうすれば良いのだろうか?
自動反転出来る様になると良いですね。

ふるさと納税の記念品 更新! 

今朝、記念品が更新されました。
埼玉県 鶴ヶ島市 (KATO)


今回は、Nゲージ6種類。

●B‐39Nゲージ [私鉄最大級! 西武鉄道E851形電気機関車 展示セット](10000円)
 西武鉄道E851形電気機関車ほか


●D‐07Nゲージ[通勤通学輸送で日々活躍するE217系横須賀・総武快速線 運転セット](30000円)
 E217系 横須賀線総武快速線 4両セットほか


●E‐02Nゲージ[時速130kmで快走!房総特急255系 運転セット](50000円)
 255系特急列車 9両フル編成ほか


●E‐03Nゲージ[小田急ロマンスカー 初代展望車NSE 運転セット](50000円)
 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)〈冷房増設仕様〉11両セット ほか


●F‐02Nゲージ[日本一の高密度運転!地下鉄丸ノ内線02系 2列車 同時(複線)運転セット](70000円)
 東京メトロ 丸ノ内線 02系(オリジナルカラー) 6両フル編成+東京メトロ 丸ノ内線 02系(サインウェーブ) 6両フル編成ほか


●G‐01Nゲージ[E233系新型通勤電車すれ違い運転セット](100000円)
 E233系中央線10両フル編成+E233系埼京線10両フル編成ほか



HOゲージは1種類のみ。(100000円)
●G‐02HOゲージ[室内灯点灯仕様!寝台特急 北斗星 運転セット]
 HOゲージ EF510形500番台電気機関車 北斗星色+HOゲージ 24系寝台特急北斗星 4両基本セット(室内灯点灯仕様!)ほか


その他、(200000円)(400000円)のジオラマが2種類とか。




今回、北斗星(HO)とE255系が非常に気になりますが、そんなに住民税払ってないんじゃ無いかな?今回、西武鉄道E851形電気機関車 展示セットなら申し込んでも良いかな?と思っています。
今年は、昨年以上に還元率が下がっているのかな?

スマイルコネクタ Ver.2 (短縮化) その2

幅方向の寸法も含め、全体の寸法をまとめてみました。
基本的な寸法は、コネクタ仕様書の〔インチ〕表示を〔mm〕数値に変換して設定しています。数値はある程度丸めてあります。


45度の始まり部分は数値を丸めて3.3mmとしています。片側表示ですが、採用される場合は両側45度とした方が良いと考えます。

上の変形・発展パターンです。




これはおまけで、暇つぶし的に・・・、「スマイルコネクターZ」とでも言いますか・・・(スーパーに変化する地球外生物のアニメでは無く、ピンク色の白詰草の葉っぱと言う訳でも無く。)、Zゲージに楽々入るのではないかと・・・。1mm角のプラ棒2本を接着して両側に差し込めば・・・何とかなるな〜。

どなたか、チャレンジャーいます・・・か??


追記:
日付けの変わる頃の投稿でしたが、翌朝のあやのさんのページ・・・。
対応早すぎです。


再追記:
これで完成!